越前がに倶楽部 かに漁情報
~ 越前がに漁・水揚げ・セリ値の状況をお知らせ ~
「越前がに」の販売を終了しました 2010.3.22
最後のセリで仕込んだ「越前がに」が完売しました。
本当にありがとうございました。
来シーズンは、11月より越前がにの販売を再開いたします。
かに漁情報:シーズン最後の「越前がに」水揚げ 2010.3.20
3月20日、越前港にて今シーズン最後の水揚げが行われました。
これより越前がに漁は11月に再開されるまで禁漁となります。
越前がに倶楽部では、本日の仕込み分の販売先が決まり次第、
今シーズンの「越前がに」の販売を終了したいと考えております。
かに漁情報:越前港にて「越前がに」水揚げ 2010.3.16
福井県の越前港で、3月16日「越前がに」の水揚げ=セリが行われ
ました。
「越前がに漁は11月6日から3月20日まで」と定められており、
毎年、禁漁になるぎりぎりまでかに漁が行われます。
今シーズン最後の水揚げは19~21日頃になると思います。
越前がに倶楽部では、水揚げ後すぐの、新鮮な越前がにをお届け
したいと考えております。
かに漁情報:越前港にて「越前がに」水揚げ 2010.3.7
福井県の越前港で、3月7日「越前がに」の水揚げ=セリが行われ
ました。明日から数日間、日本海は荒れ模様となっていますので
しばらくは、越前がに漁に出漁できないと思われます。
次回の水揚げは4~5日ほど先になるのではないでしょうか。
越前がに倶楽部では、水揚げ後すぐの、新鮮な越前がにをお届け
したいと考えております。
かに漁情報:「越前がに」水揚げ順調 越前港・三国港 2010.3.3
南米チリの巨大地震、怖いですね。今も余震が続いているそうです
さて、福井県の越前港・三国港では、週に2~3回のペースで順調
に「越前がに」の水揚げ=セリが行われています。
ひな祭りの今日3日は、越前港で小型漁船の水揚げがありました。
明日は大型漁船の水揚げが予定されています。
越前がに倶楽部では、水揚げ後すぐの、新鮮な越前がにをお届け
したいと考えております。
かに漁情報:「越前がに」の水揚げ 順調です 越前港 2010.2.24
今週、福井は気温10度を超す春の陽気に包まれ、波も穏やかな日
が続いています。
越前港では、週に2~3回のペースで順調に「越前がに」の水揚げ
セリが行われています。
明日25日は、越前港の大型船と小型船の両方が水揚げする予定と
なっており、多くの「越前がに」がセリにかけられるでしょう。
(通常、大型船と小型船の水揚げは同日に行われません)
越前がに倶楽部では、水揚げ後すぐの、新鮮な越前がにをお届け
したいと考えております。
かに漁情報:本日 三国港にて水揚げがありました 2010.2.14
先日の三国港の水揚げでは「献上がに」が行われました。
「献上がに」とは、毎年、三国港で水揚げされた越前がにを
坂井市より皇室へ献上することをいいます。
皇室献上の越前がには1.3~1.4kgのカニ(当店の特特大サイズ)
で、20~30杯ほど献上されます。聞くところによると、坂井市の
職員が直接、車でカニを運ぶそうです。
毎年、献上がにの時のセリはセリ値が上がります。今年もやっぱり
上がりました。本日2月14日にも三国港にて越前がにの水揚げが
行われました。
越前がに倶楽部では、水揚げ後すぐの、新鮮な越前がにをお届け
したいと考えております。
2010.2.10「献上がに」~三国港の「越前がに」を皇室に献上
2月9日夜、越前がに倶楽部の地元三国町にて皇室に献上する
「越前がに」の調理が行われ、翌10日に福井県職員の車で運ばれ
ました。
「献上がに」とは、三国港で水揚げされた「越前がに」を福井県が
皇室へ献上することをいいます。
1922年(大正11年)より毎シーズン続けられていて、今年で
84回目。
今回は1.3~1.4kgの越前ガニ(越前がに倶楽部の特特大サイズ)
が15ハイ献上されました。
「越前がに」は福井県の三国港と、越前港で水揚げされます
ほとんどの越前がには福井県の三国港と越前港で水揚げされます。
水揚げ後、港の名前が入った黄色の産地証明タグを、カニのはさみ
(親指)の付け根に取り付けます。
黄色の産地証明タグは漁業組合が管理し、漁業者によってカニに
取り付けられるので、タグだけが外部に渡る事はありません。
かに漁情報:本日 越前港にて水揚げがありました 2010.2.8
ここ数日の高波で、越前がに漁に出られない状態でしたが、昨日
波が落ち着いてきたことを受けて、越前がに漁に出漁しました。
そして本日、越前港にて一週間ぶりに越前がにの水揚げ=セリが
行われました。
明日は三国港でも越前がにの水揚げ=セリが行われる予定です。
越前がに倶楽部では、水揚げ後すぐの、新鮮な越前がにをお届け
したいと考えております。
かに漁情報:次回の水揚げは週末か週明けに 2010.2.4
2月に入ってから日本海側で雪を伴う強風が吹き、3m~5mの
高波となっています。3~5mの波の出漁は危険です。
このため現在、越前がに漁に出れず、水揚げが無い状態です。
この時化は週末にかけておさまると思われますので、おそらく
次回の水揚げは週末か週明けになるのではないでしょうか。
水揚げがありましたら、またお知らせします。
越前がに倶楽部では、水揚げ後すぐの、新鮮な越前がにをお届け
したいと考えております。
かに漁情報:越前がにの水揚げ順調 2010.1.23
ときおり風が吹いて海が荒れますが、1月前半の状態に比べて
越前がに漁の水揚げが順調に行われ、セリ値も安定しています。
越前がに倶楽部では、水揚げ後すぐの出来る限り新鮮な越前がにを
お客様にお届けしたいと考えております。
かに漁情報:越前がにのメス・せいこ禁漁に 2010.1.15
福井県の越前港と三国港から出港するせいこ漁は、1月10日で
今シーズンの漁期を終了し、禁漁となりました。
せいこ漁は毎年11月6日より1月10日の約2ヵ月間行われます。
来シーズンも11月よりせいこ漁解禁となります。
かに漁情報:今年はじめて、越前がに漁再開 2010.1.10
昨年末より続く悪天候のため越前がに漁に出られない状況でしたが
越前がに漁が本格的に再開され、本日越前港で水揚げ=セリが行わ
れました。今年に入って初めての水揚げです。
年明け配達のご注文をいただいていたお客様には発送のできない
状態が続き、大変ご迷惑をおかけいたしましたが、そろそろ
越前がに倶楽部でも越前がにの出荷を始めたいと考えております。
かに漁情報:悪天候つづく、越前がに出荷不可 2010.1.8
年明けより今日まで、悪天候による高波のため越前がに漁に出る
ことができず、水揚げがまったくございません。
通常でしたら、年明け後一週間もすれば越前がに漁も仕事始めと
なり、本格的にかに漁が再開されるはずですが、本年は昨年末より
続いた時化がおさまる気配がなく、連日強風による高波のため、
越前がに漁に出る事ができません。
越前がにの水揚げが全く無いため、越前がに倶楽部でも越前がに漁
が本格的に開始されるまで出荷できません。
皆さまにはたいへんご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承
くださいますようお願いいたします。
ごあいさつ:謹賀新年 2010.1.1
2010年明けましておめでとうございます。旧年中はたいへん
お世話になりました。早いもので、2003年の開店より越前がにの
ネット販売も7年目を迎え、ますます努力する所存です。
本年も「越前がに倶楽部」をどうぞよろしくお願いいたします。
「越前がに年末年始予約」受付終了 2009.12.24
今年度は本日12月24日を持ちまして「越前がに年末年始予約」の
受付を終了させていただきます。
多くの越前がにのご予約をいただき、誠にありがとうございました
年末年始に良い越前がにをお届けできるよう努力いたします。
「越前がに年末年始予約」受付中 2009.12.1
「越前がに倶楽部」では年末年始(12月27日~1月5日)に
お届けの越前がにのご予約を受付しております。
年末年始は越前がに漁が休みになるため、年末最後のセリで
年末年始にお届けする越前がにを仕込みます。
越前がに倶楽部:越前がに発送スタート 2009.11.12
11月7日に始まった、越前がにのセリはご祝儀相場が続いていま
したが、セリ値が落ち着き始めましたので、本日12日より、
越前がにの発送を開始いたします。
今シーズンもよろしくお願いいたします。
越前がに倶楽部:越前がに、ご祝儀相場つづく 2009.11.8
11月8日、昨日に続き、越前がにのセリではご祝儀相場が続いて
います。この金額で発送すると、たいへん高価になりますので
越前がに倶楽部では、セリ値が落ち着くのを待って発送を開始する
予定です。
水揚げの状況によりますが、10~15日頃にはセリ値が落ち着き、
越前がにの発送をスタートできるかと思います。
越前がに倶楽部:越前がに初セリ、ご祝儀相場 2009.11.7
11月7日朝、越前港にて越前がにの初セリが行われました。
越前がに漁が始まって数回のセリは、どの業者も越前がにの在庫を
抱えていないため、一斉に買いが入るご祝儀相場となります。
ご祝儀相場に合わせて越前がに解禁直後は価格が高騰するため、
越前がに倶楽部では、セリ値が落ち着くのを待って発送を開始する
予定です。ご注文の受付はすでに開始しております。
越前がに倶楽部:越前がに漁スタート! 2009.11.6
11月5日に出港した越前がに漁船が6日0時をもって、一斉に海に
網を降ろし、今シーズンの越前がに漁がスタートしました。
7日に越前がにの初セリが行われる予定です。
「越前がに先行予約」受付終了 2009.10.31
11月中にお届けする越前がにを前もってご予約いただく
「越前がに先行予約」(ご予約特典:せいこがに2杯サービス)
は、本日10月31日を持ちまして予約受付を終了しました。
多くの越前がに先行予約をいただき、誠にありがとうございました
「越前がに先行予約」受付中 2009.10.1
「越前がに倶楽部」では11月お届け分の越前がにのご予約を
受付しております。ご予約の方には「せいこがにを2杯」サービス
する特典がございます。
11月に入ってからの越前がにのご注文と比べて、たいへんお得に
なっておりますので、ぜひご利用くださいませ。
(*割引クーポンのご利用は不可となります、ご了承ください)
「越前がに倶楽部」のリニューアルを進めてます 2009.10
2003年の開店より越前がにのネット販売も6年が経ちます。
現在、越前がに倶楽部ではリニューアル作業を進めております。
なにぶん手作りのウェブサイトですので、お見苦しい点は御容赦
くださいませ。
・ これまでの 越前がに倶楽部 かに漁情報 ・
越前かに通販 越前がに倶楽部 お買物ガイド
越前蟹は1パイずつ丁寧に扱います
生きた越前ガニを生簀からあげて、丁寧に扱い、
その越前ガニに合う塩加減でゆでてお包みします
お届け方法
クール宅急便表示のある商品は、クロネコヤマトの
クール便専用箱で包装してお届けします
のし・メッセージに対応します
お歳暮・お祝いなどご贈答にのし掛けいたします。
メッセージは手書きでカードを作成し、商品に添えて
お届けいたします。
商品の返品について
商品の特性上(生鮮食品)返品はご容赦ください
送 料
本州・四国・福岡県エリア
・商品代金 12,000円以上 送料無料
・商品代金 12,000円未満 1000円
お支払い方法
・銀行振込 先払い、振込手数料お客様負担
・代金引換 代引手数料330円
・クレジットカード お客様負担はございません
越前がに倶楽部 本店 松風荘あらや
越前蟹の宿と料理店を
営んでおります
代表 荒川哲弥
TEL:0776-81-3522